CLプロジェクト, ボードゲーム

久しぶりに町の寄り合いに参加してレクリエーションでボードゲームをインストしてきました。

まずはたまつむバランス。ルール自体は簡単なのでまずは順番に乗せられるかをやってみることに。

ある程度慣れてくるとどうやって ...

CLプロジェクト, ボードゲーム

先月今月と町内の寄合いでボードゲームをインストしてきました! 2グループを一人で回しててでどちらも写真撮るの忘れてしまいました。

8月はワードバスケットとごきぶりポーカーをインストしてきました!ワードバスケットは「言われた ...

ボードゲーム, 雑記

新しいボードゲームを購入しました。7月に日本語版が発売された『ドロップイット』アントリウム水槽のようなコンポーネントの中に積み木を落として形と色が同じものに触れないようにするゲームです。いわばボードゲームの落ちゲー!下や両脇の帯の部分 ...

ボードゲーム, 雑記

いろいろとイベント等がキャンセルになり、間があいてしまいました。その間にもいろいろとボードゲームを買い足していってます!

お子様やお年寄りに分かりやすいゲーム、

みんなで騒げるゲーム、

考えこんでし ...

ボードゲーム

過疎化進む地方では空き家問題があって、七尾も空き家が増えてる状況だったりします。そんな中で友人が空き家の調査に赴いたりしてて、そこでみつけたボードゲームの中で損傷の度合いが少ないものを譲ってもらったそうです。そしてそのボードゲームを当 ...

CLプロジェクト, ボードゲーム

先日、医療機関勤務の方の子を優先して預かる取り組みを始めたスポーツクラブ フィツトネスガレージななおによっしゃにゃんこのあぶさんとボードゲームのインストに行ってきました。

ベルズはテレビで見たことあったようで食いつきよく。 ...

ボードゲーム

先週はコミュニティセンターで寄合いがあってそこでボードゲームをしました!

この寄合いは月一回あって、ラジオ体操してからレクリエーションをするものです。自分がこちらに越してきてから何かしらボードゲームを紹介させていただいてま ...